Stand by TVXQ@東方神起
5人の東方神起、2人の東方神起、JYJ、ソロ活動
4th『呪文(MIROTIC)』

歌から学ぶ(26)~Love in the ice~東方神起


大大大大大好きな曲ーーー!!!!!!!!
実は、訳すのがなんかもったいなくて(自分の中で)
温めてました・・・
チャンミンが作詞したわけなんですけども、
けっこう日本語の歌詞にそってる感じですね。
一部チャンミンらしく、韓国人の方の表現らしく
替えてあったりするところを訳すのが
なんかすごく楽しかった。
あー韓国人の人はここをこういう風に受け取って
こんな風に表現するのかなぁ・・・とか。
Evergreenや12時34分を訳した時にも思ったけど
チャンミンの書く詩はすごく優しくて切ない。
抱きしめる系??笑
감싸안다(包み込む・抱きしめる)って言葉をよく使ってるイメージ。
誰をそんなに抱きしめたいんだー!チャンミナー!




   Love in the ice   동방신기
   Love in the ice   東方神起
식어버린 작은 손 차갑게 떨리는 입술
冷えてしまった小さい手 冷たく震える唇
아무 일도 없었다고 고개 숙인채
何でもないとうつむいたまま
누군가를 추억하는 네 모습 두려운거니
誰かを思い出している君の姿 怖いの?
입안에서 맴도는 말 애써 삼키며
言いだせない言葉は 必死に飲み込んで
외면했었던 뒷모습이
背を向けた後ろ姿が
새하얀 눈처럼 조금씩 녹아내려
真っ白い雪のように 少しずつ溶けて流れてく
어두워진 밤하늘을 떠나지 않는 별처럼
暗くなった夜の空を 離れない星のように
사랑이란 믿음으로 영원히 함께하는 꿈
愛という信頼で 永遠に一緒にいる夢
그 사람 내가 될 수 있다면
そんな人に僕がなれるのなら 
다시 한 번 굳어버린 그대맘을
もう一度閉ざされた君の心を
영원의 따스함으로 감싸안을꺼야
永遠のぬくもりで包み抱きしめるよ
현실의 벽에 부딪혀
現実という壁にぶつかって
시려오는 가슴이라도
冷めていく心でも
흘러내린 눈물의 끝에는
流れ落ちる涙の先には
흐려져가던 빛줄기가
ぼやけたひとすじの光が
어둠속을 환하게 비추고
暗闇を明るく照らし
그 시간에 스며들어
その時間に染み込んで
숨이 멎을 벅찬 가슴에
息がとまるほど溢れそうな心に
뜨거운 체온을 서로 느낄 수 있어
熱い体温をお互いに感じることができる
누구라도 안고있는 상처와 깊은 한숨들
誰でも抱いている胸の傷と深いため息
끌어안아 줄 수 있는 그 공간을 찾고있어
抱きしめてあげられるその空間を探してる
나 단 한 사람 그대에게만
僕 ただ一人君にだけ
속삭이는 설레임에
囁く胸のときめきに
눈이 부신 그 날의 세상이 되어 곁에 있을테니
眩しいあの日の世界になって そばにいるから
세상끝에 홀로 (My heart)
世界の果てで独り(My heart)
남겨졌다고 혼자였다고 (Don’t be afraid)
残されたと 独りだったと(Don’t be afraid)
아주 오래도록 (Let you know my love)
とてつもなく長い間(Let you know my love)
내가 지켜낼 (you know)
僕が守りきる(you know)
사랑이니까 (Let you know my love)
愛だから(Let you know my love)
어두워진 밤하늘을 떠나지 않는 별처럼
暗くなった夜の空を 離れない星のように
사랑이란 믿음으로 영원히 함께하는 꿈
愛という信頼で 永遠に一緒にいる夢
그 사람 내가 될 수 있다면
そんな人に僕がなれるのなら
 
다시 한 번 굳어버린 그대맘을
もう一度閉ざされた君の心を
영원의 따스함으로 감싸안을꺼야
永遠のぬくもりで包み抱きしめるよ
---------------------------------------------—
以下、ルビです♪
 
   Love in the ice   トンgバンgシンギ
   Love in the ice   동방신기
シゴボリン チャグンソン チャガpケ ットrリヌン イpスr
식어버린 작은 손 차갑게 떨리는 입술
アム イrド オpソッタゴ コゲ スギンチェ
아무 일도 없었다고 고개 숙인채
ヌグンガルr チュオガヌン ニ モスb トゥリョウンゴニ
누군가를 추억하는 네 모습 두려운거니
イバネソ メmドヌン マ エッソ サmキミョ
입안에서 맴도는 말 애써 삼키며
ウェミョネッソットン トゥィモスビ
외면했었던 뒷모습이
セハヤン ヌンチョロmチョグmシk ノガネリョ
새하얀 눈처럼 조금씩 녹아내려
オドゥウォジン バマヌルr ットナジ アンヌンビョrチョロm
어두워진 밤하늘을 떠나지 않는 별처럼
サランgイラン ミドゥムロ ヨウォニ ハmッケハヌン ックm
사랑이란 믿음으로 영원히 함께하는 꿈
ク サラm ネガ トェr ス イッタミョン
그 사람 내가 될 수 있다면
タシ ハンボン クドボリン クデマムr
다시 한 번 굳어버린 그대맘을
ヨンgウォネ ッタスハムロ ッカmッサアヌrッコヤ
영원의 따스함으로 감싸안을꺼야
ヒョンシレ ビョゲ ブディチョ
현실의 벽에 부딪혀
シリョオヌン カスミラド
시려오는 가슴이라도
フrロネリン ヌンムレ ックテヌン
흘러내린 눈물의 끝에는
フリョジョガドンビッチュrキガ
흐려져가던 빛줄기가
オドゥmソグrファナゲ ビチュゴ
어둠속을 환하게 비추고
ク シガネ スミョドゥロ
그 시간에 스며들어
スミ モジュrボッチャンカスメ
숨이 멎을 벅찬 가슴에
ットゥゴウンチェオヌr ソロ ヌッキr ス イッソ
뜨거운 체온을 서로 느낄 수 있어
ヌグラド アンッコインヌン サンgチョワ キプン ハンスmドゥr
누구라도 안고있는 상처와 깊은 한숨들
ックロアナ ジュrス インヌン ク コンgガヌrチャッコイッソ
끌어안아 줄 수 있는 그 공간을 찾고있어
ナ タン ハン サラm クデエゲマン
나 단 한 사람 그대에게만
ソkソギヌン ソrレイメ ヌン ブシン
속삭이는 설레임에 눈이 부신
ク ナレ セサンgイ トェオ ギョテ イッスrテニ
그 날의 세상이 되어 곁에 있을테니
セサンgックテ フrロ
세상끝에 홀로 (My heart)
ナmギョジョッタゴ ホンジャヨッタゴ
남겨졌다고 혼자였다고 (Don’t be afraid)
アジュ オレトロk
아주 오래도록 (Let you know my love)
ネガ チキョネr
내가 지켜낼 (you know)
サランgイニッカ
사랑이니까 (Let you know my love)
オドゥウォジン バマヌルr ットナジ アンヌンビョrチョロm
어두워진 밤하늘을 떠나지 않는 별처럼
サランgイラン ミドゥムロ ヨウォニ ハmッケハヌン ックm
사랑이란 믿음으로 영원히 함께하는 꿈
ク サラm ネガ トェr ス イッタミョン
그 사람 내가 될 수 있다면
タシ ハンボン クドボリン クデマムr
다시 한 번 굳어버린 그대맘을
ヨンgウォネ ッタスハムロ ッカmッサアヌrッコヤ
영원의 따스함으로 감싸안을꺼야
------------------------------–
やっぱ高音を出さねばならぬ部分がある歌は
特にチャミが周りを見ますね。チェックしてますね。
この歌、最後の盛り上がるとこメインを全部ジュンスが歌うんだよね。
なんかもう首の血管切れそうでドキドキしちゃう。。。
これ↓日本語版なんですが、ユンジェ向き合って歌うところで
キュン死に・・・
(2分48秒あたりからの・・・2人だけの世界・・・)

そうそう、東京ドームで歌った日本語版のこの曲・・・
ミッキーの最後のフェイクがものすごく長くて・・・
私の中で一瞬時間が止まったんだ・・・
頑張ったミッキー!
って思ったと同時に涙ダーーー・・・
ま、イントロ始まった瞬間から感激で(T-T) ウルウルだったけど・・
一番生で聴きたいと思ってた歌がこれだったんだ、実は。
日本語の方、CDだとさ、最初のジュンスとユノさんのハモリないんだよね。
ユノさん歌ってないの。気づいてた?
(それがもしも僕なら~♪のとこ)
ユチョのフェイクも音低いままのフェイクだし。
ライブだと最初からジュンスとユノさんもハモるし
ユチョのフェイク高音になるし、それがすごく聴きたくて。
因みに韓国語バージョンはCDでも最初からジュンスとユノさんハモってるよ。
(細かくてすみません・笑)
最後のメインをジュンスが全部1人で歌いきるのもすごいし・・・
首筋の血管にキュンとなる・・・←なんか違う
こういう歌を・・・
ファン以外の人たちの前でっていうか・・・
音楽好きだけど、まだ㌧の歌を聴いたことない人たちに聴いてほしい。
あとミロチクみたいな歌も、音楽好きだけど㌧をあまり知らない人たちに
聴いてほしい・・・(ぜひライブバージョンの方をね)っていう願いを
ずっと心に持ってます。。。

POSTED COMMENT

  1. misu より:

    私もこの歌大好きです!!
    ユノのハモリがすっごい好きなんです。
    なので韓国語Ver ばかり聞いてます。
    チャミの歌詞もステキですよね。
    日本語で「せ~つないほど」の所、韓国語では「せ~さんくって」と両方とも「せ」から始まってるから違和感なく耳に入ってくるし。そういうことも考えたのかな?
    ところでひとつ分からないところがあるんですが
    입안에서 맴도는 말の 「맴도」という単語が私の辞書には載っていないんです(>。<)
    なにかの短縮形でしょうか?
    お時間のあるときで構わないので教えていただけるとうれしいです。

  2. mai より:

    >misuさん♪
    こんばんは^^
    ユノさんのハモリ良いですよね~!!!
    なんで日本語版は最初ハモってないんでしょうね?
    私も韓国盤をよく聴くので、なんか違和感・笑
    歌詞、上手く作ってますよね。
    日本語の歌の歌詞を大事に思ってくれて
    イメージ壊さないように作ってくれたんだろうなって
    思いました。
    「セ」とかそういうのあるかもしれないですね^^
    > 입안에서 맴도는 말の 「맴도」という単語が私の辞書には載っていないんです(>。<)
    > なにかの短縮形でしょうか?
    お!良い質問が!
    するどいですね~短縮形!
    まず、後ろに는がつくから主語的名詞だと
    考えがちかもなんですが、
    これはさらに後ろの「말」にかかってる動詞です。
    맴돌다、これでも辞書には出てるかもしれないですけど
    本来は 매암(을) 돌다 です。
    맴돌다が現在連体形になって맴도는という形になってます。
    たとえば他には、만들다(作る)とかだと만드는って形に。
    ㄹは落ちてなくなったりするから、ややこしいですよね^^
    訳はぐるぐる回るって感じの意味ですね。
    よかったら辞書で調べてみてください^^

  3. ぷじりん より:

    こんばんわー!
    チャンミンの詞、たまりませんね!
    私もこの曲、どっちのバージョンも大好きです・・❤
    ファンの方の間で人気だって聞いたことあったけど、ちゃんと知らなかったんですー。3rdライブDVDで初めてちゃんと聞いて・・・
    心臓をギュギュギュっとわしづかみにされましたよ、まったくもう。
    メロディーも、歌詞も・・全身で歌う彼らも、ホントに素敵だと思いました。
    私もこうゆう歌、たくさんの人が聞いたらいいな~と思ってました!そして特にダンス曲は、ミロティックとか悪女とかetc.・・是非是非やって欲しいです~!
    そんな時がきたら、ますますトンペンが増えるかもしれませんね(●^o^●)
    私もTVの前で鼻血をぬぐう準備はオッゲェ~です!

  4. minnie-mama より:

    maiちゃん、㌧ばんは~[絵文字:e-348]
    ほんとに、チャミのジャケカと、交換してくれるの~?
    私のは、ユチョ一人でなくて、㌧5人のだよ
    もし、ほんと~に良かったら、「交換」よろしくお願いしま~す
    「Love in the ice」大好きです[絵文字:e-300]
    なぜにって?
    チャミの作詞だからで~す[絵文字:e-273]
    じゃなくって、一番好きな部分は、出だしのハモリ♪
    その部分を聞くと、透明感が感じられて、鳥肌がたって
    きちゃう[絵文字:e-453]
    それぞれ5人の個性が重なりあって、あんな素晴らしい一曲になるんだよね
    チャミの作詞って知らずに、「Evergreen」もお気に入りの一曲で、YouTubeで、何回も見て感動してたっけ
    maiちゃん、
    チャミが、誰をそんなに抱きしめたいって?
    もちろん
    私、minnie-mamaに決まってるじゃないですかぁ~[絵文字:e-266]

  5. misu より:

    maiさん こんなに早く答えていただけるなんて
    ありがとうございます。
    辞書見たら 「맴돌다」出てました!
    そっか~ ㄹが脱落するんですね。そのことをすっかり忘れてました。
    maiさんのお陰でやっとスッキリしました。
    このほかにも短縮されてる言葉って結構ありますよね。
    そういうのが出てくるともうお手上げです。
    またいろいろ教えてください。
    あ~それにしてもいい歌だな。
    もう1回聴こう!(^^)

  6. sora より:

    こんばんわー!
    私もこの歌大好きです!優しくて心に響く歌ですよね♪
    初めて聞いたとき涙がとまらなくて焦りました..^^;笑
    日本語verも韓国語verも好きですが、どっちかというと韓国語verですかね^^
    なんか彼らが韓国語で歌う時、日本語で歌う時とはまた違う雰囲気と言いますか..なにか違う気がして。笑
    この曲を生で聞いたのでしたら、めっちゃうらやましいです!w
    動画とかで聞いてもすごいと思ったのに、
    それを生で聞いたらどうなるんでしょうか?
    倒れちゃいそうですね。笑
    いつか東方神起のライブでこの曲で生で聞けたらと思います^^
    訳ありがとうございます!
    また来マース♪

  7. mai より:

    >ぷじりんさん♪
    こんばんは^^
    いいですよね~!チャミ作詞!
    確かに!両方素敵ですよね^^
    そうそう、全身で歌うんですよね。
    こういう歌は私も歌を浴びるように聴きます。
    目をつぶって、無になって。
    そうやって聴くのが好きです。
    やー悪女いいですよね!ほんと歌って欲しいっ!!!
    今でさえまだまだペン増えてますもんね。
    あーーーこういうの本と日本でもやって欲しい~!

  8. mai より:

    >minnie-mamaさん♪
    こんばんは^^
    私は全然OKですよ^^
    同じの2枚あるんだったら、是非是非チャミを
    婿養子でもらってください^^可愛がってあげてください♪
    後からメールしますね^^
    (忘れてたらまた言ってください^^;)
    出だしのハモリ良いですよね!!!
    ほんと透明感があります。。
    5人で歌ってこそですよね、本当に。
    東方神起の5人のハーモニーのすばらしさを
    心から感じられる究極の1曲。
    あははは、そうきたか!
    minnie-mamaさん、いっぱい抱きしめて
    もらってください!!!^^*

  9. mai より:

    >misuさん♪
    よかったです~^^
    辞書にも載ってたんですね!
    そう、ㄹは曲者ですよね~!
    いろいろ短縮されてるのあります!
    初めて聴くときは気づかなかったり
    わからなかったりしますよね~!
    また何かあったらいつでも聞いてください^^
    私も勉強になります!
    今日はこの曲をいっぱい聴いて
    いっぱい見ました♪
    (ってもう昨日だ!)

  10. sachi より:

    maiさんあんにょん!!
    この曲は思い入れもあるし、とにかく5人のハーモニーが凄すぎて・・何から書こうか・・。
    まずは首筋・首筋・首筋の血管!!
    もっと始めに言うことあるでしょ。。
    いやぁ、血管男爵達があまりにも素敵過ぎて。。
    ユチョンのフェイクはトリハダですし(日本語verもあのフェイクにならないかなぁ)、ジュンスの所から始まる掛け合いもイイですし、何よりメンバーから、‘伝えるぜー!伝えてやるぜー!感じてくれー!俺らの魂をーー!!歌への情熱をーー!!’って気迫が凄く感じられて、ドームでは涙で明日が見えませんでした。
    みんなの表情もいいし、ジェジュンの‘苦しいほどに強く感じあえる人のぬくもり’‘スミモジュrボッチャンカスメ’の歌い方が好きです。
    ボッチャン・・の後に一呼吸というか、CDでは流れるように歌われてるんですけど・・個人的にはそこが大好き!!
    なんだか物凄く細かくなっていきそうなので、これにて終了で。
    チャンミンの書く詩独特ですよねぇ。
    メンバーみんなそれぞれ違って面白いです。
    なんだかこれだけ性格や声色が個性豊かな人たちの集まりで、あれだけのハーモニーが生み出せるって、ホント凄いことだと思います。
    みんなにもっともっと知って欲しいですね。
    バラードもダンスナンバーも。
    PS.オレンジ髪のジェジュンイイですよね!!
    少年ぽい感じが・・・着てる服はアレでしたけど・・抱き締めるのは私です!!オイオイ。。
    「地球で恋愛中」はDISC確認のためちょろっと観たんですが・・開始5分であんなに笑えてツッコミ所満載なドラマがあったでしょうか。ボーナスの方は笑えて泣けたし・・。早く観なければ!!
    それにしても保健室の先生・・アリなんですか?
    まぁユチョのヨメさんの言葉遣いも・・字幕のせいか。。

  11. mai より:

    >soraさん♪
    こんばんは^^
    ほんと綺麗な曲ですよね。。
    涙が止まらなくなるのわかります。
    私も両方好きなんですけどね~
    でもやっぱ韓国語verが好き。
    ㌧の曲で日本語・韓国語両方あるのは大抵韓国語verが好きかも。。
    やっぱし母国語なので少し違いはあるかもですね。
    気持ち的にも。
    はい、東京ドームのオーラスで日本語verは聴けました。
    涙ダー!でした。。。
    韓国語verをいつか生で聴くのが夢ですね。。。
    お互いいつか聴けるといいですよね!!!
    こちらこそコメントありがとうございました^^

  12. mai より:

    >拍手コメe〇〇さん♪
    こんばんは^^
    わ~私にまで愛の告白、ありがとうございます!
    嬉しいです^^*
    e〇〇さんも風邪ひかないように
    気をつけてくださいね!
    コメントありがとうございました♪

  13. 刀自古 より:

    maiさん はじめまして
    刀自古(とじこ)と申します。
    東方神起に出会って(ユチョンに惚れて)、韓国語の勉強を始めました。
    とはいっても、ハングルを見て「なんかの記号?」と思う段階から、やっと少しだけ脳内で音声に変換できるようになった程度です。
    ピアノを弾きながら、彼らの母国語で歌えるようになりたいと思っています。ただ、独り学びですので何度も聴いて口の動きを見て歌詞を確認しながら・・・の繰り返しです。ですから、maiさんのブログに出会ったとき、本当に嬉しかったです。ありごとうございました。
    この曲、大好きです。
    ユチョンのフェイクはもちろんですが(高音Ver.は聴く度に腰砕け状態!)、ラストのジュンちゃんもいいですね。特に 「アヌrッコヤ」 の 「ヌ」 の部分。血管もよろしいのですが、この 「ヌ」 を、思いっきり唇を横に引いてジュンちゃんは発音されています。すごいなぁと思います。私にとっては、この曲の中で一番難しく且つこの音を出したい!と思う部分でもあります。
    まだまだ始めたばかりの私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。

  14. megu110 より:

    maiさん、こんばんは^^。
    またまた大好きな曲の訳、ありがとうございます。
    私、Tコンの初日の横アリが初ライブだったんですが、
    この「Love in The Ice」の生歌、鳥肌ものでした!
    まだまだトン初心者で、「この子達ってほんとにすごい子達なんだ~!」って初めて実感したライブでした。
    シアペンの私、ジュンちゃんの首筋の血管ピキピキのさびはもちろんだったんですが、何より驚いたのが、TVなどではわからないユノのライブでのパフォーマンスの素晴らしさ!
    友人と2人「ライブのユノってすごい!」とユノ落ちしたのでした。
    あ、横道にそれちゃいました^^;)
    私、チャミのこの詩がほんとに好きです。
    日本語の内容に沿っていながらも
    チャミ独特の美しい詩的な文章、言葉。
    ミロコンでの「Song For You」もとても素敵な詩で、
    両方とも韓国語Ver.のチャミの詩がほんとに好きです。
    ジェジェが「チャンミンが韓国語の歌詞を書いた純粋で可愛い歌だよ^^。」って紹介するのがとっても微笑ましくってまたいいんですよね~!
    私も韓国で韓国語の彼らの歌を聴くのが夢です~!

  15. nakata より:

    you~のTコン動画見て、私がトン落ちした曲です~~~^^
    この曲聞いて、ジュンスの歌声に鳥肌が・・・!
    そしてチャミに一目惚れ♥^^♥
    てか、もう5人に感動しちゃいました(T_T)
    ユチョンのフェイクも長い~~~♪
    今も1時間以上リピしてます・・・しつこい^^;
    韓国Ver,チャミが作詞って、最近知りました^^;
    ヒョンビンの「雪の女王」(日本放送)の曲だったんですね~。←この繋がりも嬉しい^^
    下にある動画も以前見て、「あ、スクープの人だぁ」と思って、好きだったアーティストと共演してたので「このグループは間違いないな!」と確信しました(遅すぎっ)^^;
    ハングルで歌えるよう頑張って覚えます~~~。
    maiさんとこにお邪魔するの、とっても楽しいです♪
    いつも 감사합니다 ~~~^^
    あ、チャミの190センチ・・・私170なので^^;
    ますます♥です^^

  16. nanami より:

    きゃ~~!
    私も大好きです~~。
    もう、大好き、大好き、大好きですよ~~~!
    「12時34分」も大好きで、チャンミンの作詞って聞いたんですけど、
    こちらもチャンミンの作詞だったんですか??
    もう、チャンミンってなんてすごいんだろう!!!
    きれいな詩で、自分の心まできれいになっていくみたい。
    本当に5人が大好き、大好き、大好き、大好き、大好きですよ~~~!!

  17. ゆきうさ より:

    きれいな曲ですよね~。初めて聞いたのが韓国語バージョンだったので、しばらくは韓国語の方がオリジナルかと思ってました。ずーっと韓国語バージョンばかり聞いてたので、日本語バージョンを聞いたときは、ちょっと違和感を感じてしまったくらい。今はどっちも好きですが、韓国語歌詞の方が詩的で美しい気がします。チャンミン、才能ありますね~。別のサイトで訳していた方が、難しい言葉をよく使っている、とおっしゃってましたが、チャンミンの優秀さが、歌詞の言葉にも表れているのかな?
    私はユチョンの새하연 눈처럼~のところがなぜか気に入っています。

  18. ロビン より:

    maiさん、おはようございます。
    ちょっと立ち直りましたので、おじゃましたら!!!
    こ、この曲、、、大、大、大好き!
    コメする元気が出てきました。はいー、単純です(笑)
    言いたいことは、他の方々が殆どコメントしてくださってるけど・・・
    チャミの詞って、本当に優しくて温かい。
    チャミンらしい。
    降り注ぐ雨じゃなくて、地面の下、深~くから湧き出ていつの間にか潤してくれる、地下水みたいな優しさ。じんわりと感じてくる、遠赤外線みたいな温もり。
    って、表現おかしい。。。
    個人的に、紅白で歌って欲しい曲リストのトップです(バラード系のね)
    東方神起を知らない、って人にこそ聴いて欲しい。
    トンの魅力が、みっちり詰まってる曲だと思うから(バラエティパックか?←また表現が変)
    私カラオケ行くと、トンの歌を結構歌うんですが、
    トンを知らない友達や、会社の男子とかが「いい歌だねコレ。」って言ってくれる率ぶっちぎり一位が『Love in ~』
    ちなみにダンス系も歌いますが、「す、すげ~な。」って言われる率ぶっちぎりは、ライサン。。。(歌が凄いの?私が凄いの?とは、あえて訊かない)
    だらだら続きそうなんで、この辺で(笑)
    いつも素敵な訳ありがとうございます!
    お邪魔しましたぁ。

  19. yuchia より:

    maiさん、こんにちは^^
    確かに、これを生で聴いたら…泣かないはずはない…。
    動画ですでに、来てますから(笑)
    細かくてスイマセン…なんて、謝らないで下さい。
    その、細かいのが大好物なんですから!!
    それにしても、この詩…たまりません。
    最強さまから、この歌詞が生まれるとは…奥が深い人です。

  20. NAO より:

    いつも詳しい文章ありがとうございます。
    私もこの歌が、自分の中では一番と言ってもいいくらい、大好きです。
    なぜベストアルバムに入ってないのか、とても不思議です。
    「誰もが誰かに愛される為に・・・」「誰もが持ってる哀しみや孤独・・・」聴く度に、涙が頬を伝ってしまいます。
    決して愛されてない訳でも、一人孤独に生きてる訳でもないんですよ(汗)
    でも、胸にじーんと訴えられてしまうんです。

  21. maki より:

    maiさん、こんにちわ^^
    私がLove in the ice 初めて聞いたのはTコンのDVDでした。
    もう・・・感動というものじゃなくてその瞬間、何も聞こえなくなったといか、、、息が止まったというか。。。笑
    伝わりにくいと思うけど、体全てを使って歌っている5人を見て私の歌に対する常識が変わったんです。
    それぐらい大好きです^^
    そして、チャンミンが書く詩、言葉が好きです!でも、Love~ももちろん好きだけど私がチャンミンの詩の中で一番好きなのはEvergreenです。
    あの歌詞最高です^^ 
    また記事楽しみにしてます☆

  22. mai より:

    >sachiさん♪
    こんばんは^^
    あは、やっぱ首筋の血管!
    切れそうですよね~!
    なんか必死さが伝わってきて、ドキドキして圧倒されて。
    ユチョはこの曲以外でもちょこちょこ高音フェイクを
    聴かせてくれるんだけど、そのたびに感動しちゃいます。
    ね!日本語verも高音フェイクがよかったですよね。
    なんで違ったんだろう・・・
    音入れの時、体調悪かったのかな~とか考えちゃったですよ。
    私、남겨졌다고 혼자였다고(残されたと 独りだったと)っていう
    とこが物凄く好き。
    チャミのこの歌詞が切なくて。
    それをジュンスが切なく歌ってさらに感動。。。
    ですよねん、どんどん細かいとこまで
    突っ込んで話したくなりますよね^^
    オレンジジェジュン、私は嫌いじゃないんですけどね~
    あんな髪の色って、似合う人なかなかいないし。
    JJはかなり似合ってるんじゃないかな~
    ただ、日本向きではないのかもしれないけど・笑
    豹柄も似合ってるな~って^^
    あのメーカー、たまに意味わかんない柄だったりするけど
    今回のJJのはまだ良いんじゃないかと。。。
    「地球~」全部見終わりましたか?^^
    あれはかなり字幕のせいもありますよ!
    「俺」とか言ってないです!

  23. mai より:

    >刀自古さん♪
    こんばんは、初めまして^^
    コメントありがとうございます。
    おー!韓国語の勉強始めたきっかけユチョですか!!!
    私も最初はそうでした~!記号にしか見えなくて
    絶対この言葉だけは勉強しないだろうなって、思ってた言葉でした。
    ピアノ弾きながらって素敵ですね^^
    私も小さい頃は習ってたんですけど、もう何年もピアノ触ってない~
    確かにこの「ヌ」の発音とか難しいですね~
    「イ」の口の形をしたまま、「ウ」の発音をするように
    「ヌ」も発音しないといけないし。
    いえいえ、こちらこそどうぞよろしくお願いします^^
    よかったらまた遊びにきてくださいね*

  24. mai より:

    >megu110さん♪
    こんにちは^^
    いいないいな~Tツアー!!!
    一番リピ率高いDVDです♪
    あ!わかります、ユノさんのライブでのかっこよさ!!!
    もードームで「"O"正・反・合」とか相当ヤバかったから!
    チャミの詩、優しさがいっぱい詰まってる感じで
    いいですよね・・・
    一体どこにブラックでドSなチャミが隠れてるのかっていう・・・笑
    JJも十分綺麗な詩を書いてますけどね!
    JJのはなんかさらに哀しさ含んでる感じがするな。
    いつか聴けるといいですよね^^*

  25. mai より:

    >nakataさん♪
    こんにちは^^
    お~この曲で㌧落ちだったんですね!
    ほんと良い歌ですよね、詩も曲も。
    私は「雪の女王」の時に流れてたのを知らないんですよ~!
    後から知って、そうだったんだ!みたいな。
    スクープ好きだったんですね^^
    一緒に歌ってた「Heart~」の動画見ました!
    私「Heart~」も大好きなんです!
    こちらこそコメントもらえて幸せです~^^
    私の方が皆のコメント読んでいっつも楽しんでます・笑
    そしてそして!
    身長高いんですね!って私が言うのもなんなんですが。。
    私も172センチくらいあるんです・笑
    思わぬところに共通点が♪

  26. mai より:

    >nanamiさん♪
    こんにちは^^
    お~大好き連呼!わかりますわかります^^
    そうですよ~これもです!
    チャンミンの作る詩はほんと綺麗で切ないですね~
    自分で作詞の勉強もしてるって言ってたし、
    ちゃんとその成果が現れてると思います^^
    私も「12時34分」大好きですっ!!!よく聴いてます♪
    私も5人がほんとにほんとにほんとに大好きです[絵文字:i-176]
    何度言っても足りないくらい好きですよ~^^

  27. mai より:

    >ゆきうささん♪
    こんにちは^^
    ほんと綺麗な歌ですよね!
    あー私どっちを最初に聴いただろう。。。
    記憶が曖昧^^;;
    なんか雰囲気的に韓国語バージョンがオリジナルっぽく
    思ってたりしたかもしれないです、私も。
    詩も両方素晴らしいけど、そうですね~
    チャンミンの書いた詩の方がさらに切なく聴こえるかなぁ。
    ですね、チャンミンは作曲より作詞の勉強からって感じで
    しっかりやってるっぽかったので、使う言葉も難しい言葉を
    上手く使って綺麗に表現してるのかもしれないですね。
    いいですね!そこ!!!
    私もユチョの처럼のとこがスキ[絵文字:i-175]

  28. mai より:

    >ロビンさん♪
    こんにちは^^
    お!立ち直ってヨッカッター!
    元気になってくれてほんとよかったです^^
    きっと別のところで!良いことがやってきますよ!!!
    ですよね、ほんとに温かいですよね。
    うん、じんわりしてくる感じ。。。
    遠赤外線・笑
    いや、でもなんかわかります、はい。
    あーわかります!!!!!!!
    バラード系で歌って欲しいのの私もトップですね。
    そう、東方神起知らない人にほんと聴いてみて欲しい。
    東方神起を単なる「アイドル」という枠でくくって色眼鏡かけて
    見てる人たちに、ちょっとそういうの全部取ってから
    とりあえず聴いてみて欲しい。
    おおお!すごいすごい!けっこう歌うんですね~!
    私もちょこちょこ歌うけど、全然知らない人の前で
    歌ったことってないな~
    そういう機会を持たねば・・・笑
    ってライサン歌えるんですか?!すごいっ!
    私、ユチョ好きなくせに、ユチョのラップ全然歌えません・笑
    もちろんユノさんのラップも歌えません・笑
    なんか聴きながら口ずさむのと、カラオケで歌うのとでは
    全然違って、カラオケで歌うたびに
    「東方神起って、マジで歌上手いよね・・・」って思っちゃう。
    いや~続けてもらって構わないですよ?笑
    こちらこそ楽しいお話ありがとうございました♪
    また、待ってます^^

  29. mai より:

    >yuchiaさん♪
    こんにちは^^
    ほんとですよ~動画でさえ涙でますよね。。。
    なんでしょうね、ほんとに。。。
    生なんてイントロ始まった瞬間もう興奮しすぎて
    わけわかんなくなった・笑
    そうか!細かい話しても平気かな?
    いや、きっと皆私以上に細かいツッコミを入れながら
    聴いたり、見たりしてるんですよね?笑
    そこですよね!
    あの!チェガン!チャンミン!から、この歌詞だから
    さらにグッときちゃうというか。。。
    本当はこんなに優しくて切ない愛いっぱいもってる人なんだよね^^
    あーチャンミンー!好きだーーー!笑

  30. mai より:

    >NAOさん♪
    こんにちは^^
    こちらこそコメントありがとうございます。
    お~!一番好きなんですね!!!
    あ、ベストはですね、大丈夫ですよ、入りますよ~^^
    チャンミンではなく、ジェジュンが選んでくれてたので!
    ジェジュンもこの曲大好きみたいですよね!
    わかります、そうですよね。
    そういうわけではないんですけどね・笑
    私も聴くたびにジーンとしてしまいます。。。
    切なくなるのに、なぜか何度も聴いてしまう曲の1つです!

  31. mai より:

    >makiさん♪
    こんにちは^^
    私もたぶん日本語版はTコンDVDだったような気がします。
    お~息が止まった!そこまで言わせちゃった!
    でもその気持ちすごくわかります。
    あのパフォーマンスを見たらね・・・
    そんな風になっちゃった人、きっとたくさんいると思います。
    そうなんですよ、ほんと全身使って歌うんですよね。
    心を込めて歌ってるのが、こういう風に伝わってくるのって
    そうないと思ってるんですけど、この曲がそうでした。
    Evergreen大好き!
    (って私何でも大好きしか言ってないな・・・笑)
    私が初めて訳したチャンミンの歌がEvergreenでした^^
    すごく好きだな、良い歌詞だなって思ったから!!!
    記事ばっかあげてコメント遅くなってごめんなさいです^^;;

  32. あこ より:

    歌詞から温かさを感じますね♪チャンミンってこういう人なんだろうなぁ。抱きしめる系?ならわたしも抱き締めてほしいです^^←
    youtubeにあがってる『末っ子チャンミンの癖』っていう有名な動画がありますが、あれ以外にもチャンミンはああいう行動をたくさんしていますよねTT
    東京ドームだとベイビースカイと、Love In The Iceでユチョンの高音パートをフォロー(?)をしてましたね。あれ凄い泣けましたTT
    チャンミンの書いたこの詩から伝わる温かさは本物です~!!

  33. 刀自古 より:

    maiさん こんばんは
    刀自古です。
    おかげさまで、「Love in the Ice」
    ずいぶんなめらかに歌えるようになってきました。
    ありがとうございました。
    私、家事をしているときは、いつもiーPodを聴きながら気分よーーく歌っています。仕事が捗ります。
    (家族は迷惑がってますが)
    次の目標は、「Hey! Girl」です。
    この曲を初めて聴いたとき、イントロ3小節くらいで
    ジーーーンときました。
    さらには、はじめのユチョンのソロ・パート!!
    もう、マイッタという感じです。
    “O”のライブ映像に至っては、椅子に腰掛けて歌うユチョンが素敵すぎて・・・・。(特に、髪型と指の動きが)
    なかなか「学習」が進みません。
    (周りで踊るお嬢さん方、羨ましいです。)
    リクエストの受付けは無いとは存じますが、
    「次、なんにしよっかなぁ・・・」とお考えの際に、
    チラーッと思い出していただきたく、書きました。
    maiさんは、この曲お好きですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です